ハウステンボス・:*+.\(( °ω° ))/.:+
おはようございます。
本日
急遽お休み頂いてる
さくらです。
昨日から今朝にかけて
既にご予約のお電話頂いた8人のお客様方、
本当に申し訳ございません。
さてさて
今日は
最近(去年の9月頃から)更新していなかったブログを
書いて行きたいと思います。
まずは
去年12月24日から1泊の
ハウステンボス。
もう10月末から
ある人からお誘いを頂いており
2人で計画を練って練って
最高のクリスマスの予定を立てました。
彼の計画では
さくらへのプレゼント(BVLGARIの指輪)購入
↓
ハウステンボス内のホテル(ホテルオークラ)
↓
ハウステンボスで遊ぶ
↓
ディナー(鉄板焼)を楽しみながら打上花火を観る
↓
お部屋にてサプライズ
だそうで、
ハウステンボス内の施設に先払いしただけでも
30万円弱かかったみたいで、
さくらへのプレゼントも合わせると
50万かかったみたいです。
いやはや
これで楽しくないわけないでしょー!
では早速
ハウステンボスの思い出に
レッツゴー!
先程も申し上げました
時は
2024年12月24日。
高速を走らせること1時間半、
まずは
ハウステンボス内のホテルオークラに到着〜。
さくらは安い郊外のホテルでいいと言っていたのですが、
連れが「大丈夫だから」と
このホテルオークラに
ランク高めのお部屋を予約してくれました。
どんな感じかな?
駐車場からの道のりで
期待に胸を膨らませます。
さて
やがて
綺麗な門構えが見えて来ました。
ホテルオークラです。
エントランスには
大きなツリーが飾ってありました。
煌びやか〜。
キラキラして華やかですな。
さくら達宿泊客を
歓迎しているみたいです。
フロントに向かうと
サンタさんがお出迎え。
チェックインの15時丁度に到着したつもりですが
見て見て!
既に凄い人だかりです。
沢山の宿泊客が
列を作っています。
連れに無事チェックインを済ませて貰い
高層階のお部屋に通されます。
こんな感じのお部屋。
なんかクリスマスっぽくて
かわいい♡
広さは45平米くらいかな?
窓の外には
綺麗な景色が広がります。
こびとのお家みたいですね。
メルヘンチック。
きっと夜景もきれいでしょうね。
お部屋をしばし堪能した後
ハウステンボスへGO!
運河に船が走っており
さくら達オークラの宿泊客は
これに乗ってハウステンボスの門をくぐるみたいです。
船の先を目で追うと
確かにその通りで
ハウステンボスへと続いて行きます。
船の時刻表を見てみると
なんと1時間に1〜2本。
待てないさくら達は
歩いて行くことに。
丸いアーチが見えて来ました。
アーチをくぐってすぐ
大きなメリーゴーランドがありました。
日も暮れ始め
メリーゴーランドに電飾が煌びやかに灯されて
めちゃくちゃ綺麗です。
遠くには観覧車も電飾が灯されました。
めっちゃ綺麗〜!
花壇も
綺麗なレインボーカラーへと化しました。
すごーい!
彼が花火の時間に合わせて
ディナーの席を予約しているそうなので
ハウステンボスの綺麗な夜景も程々に
予約されている鉄板焼のお店へと向かいます。
こちらが
連れが予約してくれていた
鉄板焼のお店。
値段は結構お高く
1人あたり26,500円との事で
期待大です。
準備中
楽しみで待ち切れないさくらです。
お肉達の準備が出来たみたいです。
美味しそうな食材が並びます。
目の前でフランベのパフォーマンス。
お肉を切り分けてくれます。
沢山切り分けてくれないかなぁと
心の中で思うさくらです。
さぁ
外では花火が上がり始めました!
ホントに目の前で
本当に最高のショー。
最高の席を予約して貰えた事に
優越感を感じます。
お腹も心も満たされた後
外を少し散歩しました。
見て見て!
すっごいロケーション!!
シンシンとした空気が
光で彩られたオークラを
より綺麗に際立たせています。
光が続く道。
夜のツリーも綺麗です。
お部屋に帰ると
そこにはケーキとお花とくまさんのぬいぐるみが…。
えーーー!!
嬉しくて涙が…。
本日最後に
最高のサプライズ。
本当に楽しいクリスマスでした。
本当に
ありがとう╰(*´︶`*)╯♡
また
一緒に来ようね。
0コメント